当施設の健康増進施設【健回炉】
今回は初めての方も気になる【健回炉】の楽しみ方をご紹介いたします!
まずは温泉フロントで受付をお願いいたします。
様々な種類がございますので、効能や違いをご案内させていただきます。
ご希望のものをお選びいただき、券売機にてお支払いください。
お客様にご利用いただく場所(番号)をご案内いたします。
サウナ着とバスタオルもお受け取りくださいね。
★健回炉には大きく分けて3種類、
【遠赤外線低温サウナ】【健回炉】【ラドンルーム】がございます。
更に【健回炉】の場合はストーンベッド3種類からご選択が可能です!
⇒詳しい違いはこちらをご覧ください。
さて、受付を済ませたら先に温泉入浴はいかがでしょうか?
(料金に入浴料も含まれております!)
先に温泉で身体を温めておくと、より健回炉での効果がUPしますよ!
では大浴場「若返りの湯」へどうぞ
開放的な大きな露天風呂にもぜひどうぞ!
さて、温泉で身体を温めたらいざ健回炉へ!
まずは更衣室でサウナ着へのお着替えをお願いいたします。
給水機での水分補給もお忘れなく。
では健回炉へ行ってみましょう。
暖かな照明とマイナスイオンに溢れる空間に癒されますね。
時を忘れてリラクゼーションタイムをお過ごしください!
さて、どの施設をお選びいただきましたか?
フロントにてご案内いたしました時間を目安にお過ごしください。
★目安時間★
低温サウナ | 約1時間
(5~10分うつ伏せ⇒あとは自由 休憩を入れ合計で約30~40分 2セット) |
健回炉 | 約90分
(10分うつ伏せ⇒20分~30分仰向け⇒10分休憩 2セット) |
ラドン
ルーム |
約40分 ※直接吸引の為1セットのみ
(10分うつ伏せ⇒20分~30分仰向け⇒10分休憩 ) |
※決して無理はなさらず、気分が悪くなった場合はすぐに切り上げてください。
最初にうつ伏せになるのは十分にお腹を温めて
臓器や腸の働きをよくする効果があります。
ベッドにバスタオルを敷いたら、あとはゆったりと横になるだけ。
横の方のお顔は見えなくなっておりますので
周りを気にせずにご利用いただけます。
リラックスして眠くなったらそのまま寝ちゃっても大丈夫!
本気で寝てしまったという方もたくさんいらっしゃいます。
休憩などの時間にはたっぷりと水分補給をしてくださいね。
一度外気浴に行ってみてもいいかもしれません。
さておおよそ目安の時間をお過ごしいただきました。
どうでしょうか?身体も心も蘇った気がしませんか?
血流が良くなり、ポッカポカになって、細胞がとても元気になりました!
終わったあともたっぷりと水分を取ってください。
汗をかいた身体にはシャワーなどをご利用くださいませ。
さて、「健回炉の過ごし方」はいかがでしたでしょうか?
湯遊ランドはなわはグランドゴルフやキャンプ、宿泊も可能な施設です!
久慈川と大自然の緑に囲まれた喧騒から離れた空間で
リラックスするにはもってこいの場所です!
健回炉だけでなく、様々な使い方を組み合わせて
あなただけの過ごし方を見つけてくださいね。
★健回炉の詳しい効能はこちら★
【遠赤外線低温サウナ・健回炉・ラドンルーム】
ご利用時間 10:00~20:00 最終受付19:00
※事前予約可能
※入浴料、サウナ着、サウナ用バスタオル込の料金です。
一般料金 | 塙町町民料金 | |
低温サウナ | 1,300円 | 1,000円 |
健回炉 | 2,200円 | 1,200円 |
ラドンルーム | 3,000円 | 2,000円 |